★ZEBはESG投資促進に貢献できる(前編)
企業は近年、ESGへの配慮やSDGsへの取り組みを通じて、気候変動などの課題を解決することが求められている。早稲田大学理工学術院の田辺 新一教授は、ビルのエネルギー消費を実質ゼロにするZEB(ゼブ)化が、ESG配慮を実現し、投資の促進といったメリットをもたらすと指摘する。

教授・工学博士
田辺新一 氏
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる