FIP制度の概要・今後の見通し
FITが2012年度に導入されてから8年、幾度かの法改正を経て、2020年度に再エネ特措法(FIT法)が抜本的に改正されることが閣議決定された(2020年2月25日「エネルギー供給強靭化法案閣議決定」)。
本法エネルギー供給を強靱化する3法案は、電気事業法・FIT法・JOGMEC法について三法一体の改正を目指すいわゆる「束ね法案」である。このうちFIT法については、これまでの名称を「再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法」と改め、再生可能エネルギーの買取(調達)から、他の電源と同じく利用を促進していくという立場を明確にした。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2