アサヒ、バイオガスで稼働する 燃料電池の実証事業を開始
『アサヒグループ環境ビジョン2050』において、気候変動への対応としてCO2排出量削減に関する中長期目標『アサヒカーボンゼロ』を掲げるアサヒグループ。その取り組みの一環として2020年10月より、ビール工場排水由来のバイオガスを活用した燃料電池発電の実証事業を開始した。アサヒグループのグリーン・リカバリーへ向けた挑戦について聞く。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
- 月額
- 1,300円
- 年額
- 15,600円