8月5日、環境ビジネスは『工場・ビル・施設の脱炭素化』をテーマに、第22回環境ビジネスフォーラムを開催した。同フォーラムに登壇した、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員の橘川武郎氏は、日本のカーボンニュートラルへの道、需要サイドからのアプローチなどについて話した。

国際大学副学長・大学院国際経営学研究科教授。
東京大学・一橋大学名誉教授。
総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員
2050年の目標を定め、30年を議論する
2020年10月26日、就任直後の所信表明で菅首相が発した『2050年カーボンニュートラル』宣言。この背景には、中国・米国に政策上遅れをとらないことがあるが、もう1つ、注目したい事象がある。 所信表明の2週間前、
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 88 %