報道アナウンサー山口氏、輪島復興の浮体式洋上風力を訪問

  • 印刷
  • 共有

去年元日の大地震以来、奥能登の輪島市が一体どうなったのか、私はとても気になっていました。

輪島の現状を知りたいという思いが募り、去年夏にプライベートで輪島を訪ねました。震災から半年ほどの町は人気がなく静まり返り、多くの家屋が倒壊したままで、復興という言葉には程遠い厳しい現実がそこにありました。復興の遅れの大きさに衝撃を受けた私は、以来ずっと、輪島に関する情報を集め続けました。そんななか知ったのが、輪島に浮体式洋上風力を誘致するという話でした。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事