水中・陸上、時には空から、世界の美しい自然を捉える自然写真家、関戸 紀倫氏の作品を紹介する写真コラム。第2回はウミガメ。

Date:2021年10月15日/Location:沖縄県、沖縄本島(日本)/Photo by Kirin Sekito

Date:2024年10月9日/Location:愛媛県、愛南(日本)/Photo by Kirin Sekito

1988年7月6日生まれ。東京でフランス人の父、日本人の母との間に生まれる。冒険家の父に、小さい頃からフィリピン、タイ、ガラパゴス諸島など、自然豊かな場所に連れて行ってもらい、自然を身近に感じていた。気づけばダイビングを始め、沖縄でダイビングインストラクターとして活動。その後2年間、オーストラリアで現地のダイブクルーズなどのダイビングガイドとして働いた後、帰国前にカメラと車を購入しオーストラリア大陸を一周しながら独学で写真を学ぶ。帰国後はフリーランスのカメラマンとして空中、水中、陸上と様々な視点から、風景写真を中心に世界の美しい自然を写真と映像で伝えている