CN意識の向上、コストの削減等 「自己託送」 で環境価値を上げる
自社再エネ発電施設などで発電した電力の一部を、一般送配電事業者の系統を使って、遠隔地にある自社施設に送電する「自己託送」というサービスがある。再エネ電力需要が高まる中で自己託送の実情を東京電力パワーグリッドに聞いた。
自己託送とは
「自己託送とは、電気のユーザーである需要者が自ら所有・管理する自家用発電設備を用いて発電した電気を、小売電気事業者を介さずに一般送配電事業者が保有する送配電ネットワークを使って、別の場所にある自社または自社と密接な関係にある工場や事業所といった需要地に送電するサービスです」
続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。
- 1
- 2