積水ハウス、スマートハウス構築・実用化に向けた取り組みを推進
積水ハウスは、総務省が主導する「スマート・ネットワークプロジェクト」において、環境配慮型住宅「グリーンファースト」仕様の「観環居」で実証実験を行った成果をもとに、新たな第2ステージとしての取り組みを開始すると発表した。
同社は、本プロジェクトで、屋内の通信規格の標準化を目指す「住宅/EVネットワーク」グループに参画。「観環居」では、フェムトセル(小型携帯電話基地局)一体型ホームサーバーと住宅の情報を一元管理する家歴システムを利用して、住宅の快適性と長寿命化を図る実験を実施した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる