伊藤園 トーヨーと共同で茶殻を有効活用したエコな折り紙を開発
伊藤園は、トーヨー(東京都足立区)と共同で、主力商品である日本茶飲料「お~いお茶」などの製造過程で排出された茶殻を配合した「お茶殻折紙」「お茶殻千代紙」を開発した。トーヨーが、3月下旬より両製品の販売を開始する。希望小売価格(税別)は、「お茶殻折紙」(サイズ15cm×15cm、30枚入り)、「お茶殻千代紙」(サイズ15cm×15cm、20枚入り)が各200円。
「お茶殻折紙」1セットには、500mlペットボトルで約2本分の茶殻を配合。それにより、抗菌・消臭効果や、表面に茶殻の模様を出す、お茶の香りがするという特徴を持たせた。また、茶殻を配合した分、紙原料の使用量の削減を実現した。さらに、茶殻には植物として吸収したCO2が固定化されているため、「お茶殻折紙」1セットあたり約8.6gの2(茶殻由来の炭素分)が含まれているという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる