環境ビジネス編集部
最終更新日: 2012年06月01日
ブリヂストンは、タイヤ用合成ゴムの共同開発を行っている味の素より、バイオマスから生成したイソプレンの提供を受け、合成ゴム「高シスポリイソプレン(IR)」の重合に成功したことを発表した。味の素の世界最先端の発酵技術により生成されたイソプレンをブリヂストン独自の重合触媒技術を用いて反応させており、IRに求められる実用的な性能も確認されている。
IRは、天然ゴムの一部を置換えることができるため、バイオマス由来のIRは原材料多様化の手段として期待されている。ブリヂストンは、IR生成技術の進捗に合わせてゴム物性の確認を進め、重合触媒技術をさらに高めることにより、さらに高機能なIRの開発を目指す。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント