理研、太陽光の熱を回収し発電する「熱電併給システム」を考案

理化学研究所は、太陽光の熱を効率よく集め、タンクの水を温めて蓄熱し、必要な時にこの熱を取り出して発電と給湯を行う「熱電併給システム」を考案した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる
理化学研究所は、太陽光の熱を効率よく集め、タンクの水を温めて蓄熱し、必要な時にこの熱を取り出して発電と給湯を行う「熱電併給システム」を考案した。