パナソニックのHIT太陽電池、ドイツの研究機関でもPID耐性を実証

パナソニックグループ エナジー社は、同社製HIT太陽電池モジュールが、ドイツのフラウンホーファー研究機構シリコン太陽光発電研究センターの試験において、PID(電圧誘起出力低下)耐性を有することを実証したと発表した。
同モジュールは、昨年9月にも、太陽電池の評価試験などを行う国内の専門機関 ケミトックスにおける検証試験でPID耐性が立証されており、今回の結果により、国内外2機関の条件が異なる試験でPID耐性が実証されたことになる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる