環境ビジネス編集部
最終更新日: 2013年04月08日
岡山県瀬戸内市は、錦海塩田跡地活用基本構想を実現するため「錦海塩田跡地活用基本計画」を取りまとめて発表した。この中で「メガソーラー発電所事業計画」として、約500ヘクタールの敷地のうち約250haに太陽電池パネルを敷設し、最大230MWp(メガワットピーク) の国内最大級となるメガソーラー建設を発表した。
FIT制度の買取価格42円での売電収入を20年間にわたって確保する事業計画を立てている。今年11月頃に着工し、発電事業開始は平成30年9月頃を見込んでいる。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント