大阪ガス、家庭用ガスコージェネの累計販売台数10万台達成 業界初

大阪ガスは、家庭用ガスコージェネレーションシステムの累計販売台数が8月6日に受注ベースで10万台を達成したと発表した。累計販売台数が10万台に達したのは大阪ガスが初めてとなる。
家庭用ガスコージェネレーションシステム(以下、家庭用コージェネ)は、ガスを使って発電した電気を家庭内で利用するとともに、その際に出る熱も給湯等に利用する環境に優しいシステムのことをいう。家庭用コージェネは、分散型エネルギーシステムとして、高い省エネ性とCO2削減とともに、社会的ニーズが高まっているエネルギーセキュリティの向上や、電力ピークカットに貢献する。10万台の販売によるCO2削減効果は年間約10万トンとなり、杉の木約720万本の植林に相当。また、最大で約9万5,000kWの電力ピークカットを実現するという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる