パナソニック、フィルターレスのバラスト水処理装置を開発
パナソニック環境エンジニアリングは、国内初のインライン電気分解方式による船舶向けバラスト水処理装置(製品名はATPS-BLUE sys)を開発したと発表した。
■バラスト時
シーチェスト(海水取水口)から取り込んだ海水中に含まれる水生生物や細菌類を電解ユニットと攪拌(かくはん)装置によって殺滅する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる