東京都足立区、木製の粗大ごみを燃やさず建築資材にリサイクルへ

東京都足立区は、全国で初めて、焼却処分されている木製粗大ごみの資源化に取り組む。平成26年度当初予算案に、本事業の関連費用として4,150万5,000円を計上した。
本事業では、資源化の向上に向け、ごみ分別の徹底を行うとともに、家庭から排出される「粗大ごみの4割の資源化」をめざし、木製家具等を建築資材として循環利用する。これにより木製粗大ごみを年間400t資源化する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる