環境ビジネス編集部
最終更新日: 2014年02月28日
東京電力など電力10社は、太陽光発電の余剰電力買取制度に基づき、電気利用者が毎月電気料金に加え負担している、平成26年度の太陽光発電促進付加金の単価を発表した。
平成26年4月分は平成25年度単価が据え置きで適用される。各社の単価は、太陽光発電の普及状況等で異なるが、平成26年5月~9月についてみると、北海道電力が2倍、北陸電力が4倍となっている一方、東京電力は同価格、中部電力など6社は減額となっている。標準家庭での影響額をみると月に9~15円となる。単価が2倍となった北海道電力は5円から10円に、約6割の減額となった沖縄電力は21円から9円になる。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント