リチウムイオン電池内部の現象を直接観測・定量化する分析手法が開発

  • 印刷
  • 共有

日産自動車と日産アークは、13日、東京大学、京都大学、大阪府立大学と共同で、リチウムイオンバッテリーの充電、放電時に、正極材を構成する元素のどの元素からどのように電子が放出されたかを正確に把握することが可能となる分析手法を開発したと発表した。

この分析手法をバッテリー材料の研究開発に適用することにより、高容量、長寿命のバッテリーの開発が可能となり、その結果、電気自動車の将来の航続距離の拡大や更なる耐久性の向上につなげることができる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事