太陽電池の封止シート向け「波長変換粒子」発売 発電効率を最大2.2%向上

日立化成は、太陽電池の封止シート向けに、紫外線の活用により、太陽光発電の変換効率を従来比で最大2.2%向上することができる波長変換粒子の販売を開始する。
この波長変換粒子はアクリル樹脂粒子内に蛍光体粒子を含有させたものであり、これまで発電に利用できなかった短波長の光(紫外線)を長波長の光(可視光)に変換する機能を持っている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる