三井住友銀行とメキシコ石油公社、二国間オフセット・クレジットで覚書締結
三井住友銀行は、メキシコ国営の石油公社Petroleos Mexicanos(メキシコ石油公社/Pemex)と、日本政府が構築を目指す「二国間オフセット・クレジット制度」における、日本の環境技術の導入及び将来のファイナンス支援に関して、7月25日付で覚書を締結した。
同行とPemexは、平成24年3月に、日本・メキシコ両国政府間での二国間オフセット・クレジット制度合意に向けた相互協力や日本の技術を活用した二酸化炭素排出量の削減に関わる事業化調査に向けた覚書を締結しているが、メキシコにおける「エネルギー改革」に伴う石油・電力産業の民間開放のへの動きを背景に、コジェネレーションやCCS(CO2の回収・貯蔵技術)-EOR(石油増進回収法)等で、将来的に事業化の可能性がある分野を確認したため、今回、新たに覚書を締結することとなった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる