学校のゼロエネルギー化実証事業、滋賀県と岩手県で実施へ
文部科学省は、学校のゼロエネルギー化を目指した「スーパーエコスクール実証事業(平成25年度)」において、基本計画書(概要版)を公表した。同事業は、公立小中学校での省エネと創エネの効果により、学校のエネルギー総使用量をゼロに近づけることを目標とし、委託自治体が実証を行うもの。
基本計画書は、同事業を受託し実施する岩手県雫石町と、滋賀県守山市の2つの自治体により策定され、公立小中学校のゼロエネルギー化を目指し、有識者、教職員や地域住民が参加するワークショップなどでの検討を踏まえた内容となっている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる