1,000Wの太陽光発電パネル(250W×4枚ユニット化) コスト削減・工期短縮

ジャパンエネルギーグループ(岡山県)は、250Wパネル4枚の太陽光発電モジュールを1枚の1,000Wパネルとしてユニット化した太陽光発電パネル「エナジーパネル」を開発した。
同パネルは、専用に設計された固定金具「ジョイントブラケット」や、パネルフレーム裏面に貼り付けた「スベリ樹脂」など工法面でも多くの工夫が施され、従来の金属製架台が不要となる。これにより、メガソーラー事業の施工コストを大幅に削減するとともに、施工現場の工期の短縮、現場に持ち込む部材の削減も実現する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる