放射能汚染された土壌・廃棄物の中間貯蔵施設への輸送 国の基本計画が発表

環境省は、中間貯蔵施設への除去土壌等の輸送にあたっての基本原則や基本方針等をまとめた「中間貯蔵施設への除去土壌等の輸送に係る基本計画」を発表した。
基本方針においては、特に福島県内各地からの輸送が重なる区間等について、中間貯蔵実施者である国が中心となって輸送に係る情報を一元的に把握し、輸送時期、輸送ルート等の調整、輸送対象物の全数管理、輸送車両の運行管理などを行い、統括管理するとした。また、「福島県全体の復興の推進等に資する円滑な搬出」「住民の安全確保と環境影響等の抑制」「高速道路を積極的な利用」「集約輸送及び大型輸送車両の使用」「中間貯蔵施設への輸送に関する理解の醸成」を行うことなどを定めた。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる