水素間接冷却方式では世界最大級 三菱電機の火力発電所向けタービン発電機

三菱電機(東京都)は、水素間接冷却方式の火力発電所向けタービン発電機の新製品「VP-Xシリーズ」の検証試験が完了したと発表した。
水素間接冷却方式は、熱を発生する固定子コイルに対し、コイルを覆う絶縁を水素ガスで冷却することで間接的にコイルを冷却する方式。冷却効率が良くなるなどの特徴がある。今回、これまで水冷却方式でしか対応できなかった900MVA級の大容量域を世界で初めて水素間接冷却方式で実現した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる