ソーラーパートナーズ(東京都港区)は、電力会社の出力制御によって生じた売電収入の全額を補償する「出力制御補償サービス」の対象期間を2015年6月30日まで延長することを決定した。
同サービスは2015年3月31日までの契約分を対象期間としていたが、経済産業省が3月に決定した2015年度の住宅用(10kW未満)太陽光発電の売電価格が「出力制御対応機器設置義務の有無」によって差が生じるようになったことを受け、対象期間の延長を決定した。
(※全文:1,188文字 画像:なし 参考リンク:なし)
ソーラーパートナーズ(東京都港区)は、電力会社の出力制御によって生じた売電収入の全額を補償する「出力制御補償サービス」の対象期間を2015年6月30日まで延長することを決定した。
同サービスは2015年3月31日までの契約分を対象期間としていたが、経済産業省が3月に決定した2015年度の住宅用(10kW未満)太陽光発電の売電価格が「出力制御対応機器設置義務の有無」によって差が生じるようになったことを受け、対象期間の延長を決定した。
(※全文:1,188文字 画像:なし 参考リンク:なし)
関連セミナー・イベント情報
2/20(水) ~ 3/20(水)16:00 ~ 17:00
本セミナーでは、他業界からの転職、業界未経験の転職、経営層や事業部長などのエグゼクティブとしての転職を成功させたい人のための、成功ポイント・事例の紹介や、現在の具体的な求人内容をご紹介するためのセミナーです。
3/14(木)16:00~17:00
本セミナーでは、環境エネルギー業界の人事部向け・経営者向けに、第二種電気主任技術者を採用成功ポイントや、他社成功事例の紹介、電気主任技術者の転職事情についてご紹介するためのセミナーです。
関連カテゴリ
プレスリリースを受け付けております
環境ビジネスオンラインでは、皆様からの環境に関する情報をお待ちしています。
新製品・新サービス、研究内容、法令情報、イベント・セミナー、海外の環境ビジネス情報など、お気軽にお寄せ下さい。お送り頂いた内容を、編集部にて拝見いたします。
こちらから、必要事項をご記入ください
2019年度のFIT制度改正案が公表、パブコメ募集 委員長案からの変更点も | 1760 | |
北陸電力、風力発電の接続可能量が「30日等制御枠」に到達 今後は無制限に | 1161 | |
東京電力管内の一部、低圧(50kW未満)の系統連系でも4年以上待つ事態に | 975 | |
日本製リチウムイオン二次電池の未来 | 822 | |
電力契約の切り替え、伸び順調 累計1038万件(2019年1月末) | 665 |
【東京】風力発電の企画営業(事業開発部) 正社員 |
【東京】新エネルギー分野の電力受給管理プロジェクトマネージャー 正社員 |
【東京】 韓国大手財閥系カンパニー。日本市場の開拓営業をお任せします。 正社員 |
【東京】メガソーラー財務部門スタッフ 正社員 |
環境ビジネスオンラインとは | 広告掲載について | お問い合わせ | よくある質問
サイトマップ | 会社案内 | 採用情報 | 特定商取引法に基づく表示 | プライバシーポリシー | 利用規約