「原発の電力が25%あれば電力コスト2.4兆円減、GHGは15%減」 RITEが試算

地球環境産業技術研究機構(RITE)は、2030年の電源構成(エネルギーミックス)について、エネルギー・費用・マクロ経済への影響などについて分析した結果を発表した。この分析には、RITEのエネルギー・温暖化対策評価モデルを用いた。
RITEは、ベースロード電源(原子力、石炭、水力、地熱)比率が40%から50%、60%と増えるにつれて、2013年電源構成比率と同じとした現状放置ケースと比べ、エネルギーシステムコストが低減し、ベースロード電源60%の場合、年間2.4~2.5兆円程度コストを抑制可能と分析している。また、再エネ比率の増大に伴って発電単価、エネルギーシステム総コストともに増大する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる