光エネルギー変換材料の機能を操作する新方法発見 太陽電池の高効率化へ道

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

東北大学および理化学研究所などは、光エネルギー変換材料である二酸化チタン(TiO2)の機能を制御する新しい方法を解明したと発表した。

TiO2は、光触媒・太陽電池・触媒・色材・半導体など様々な機能を示す金属酸化物であり、工業的に広く用いられている。これらの機能は、水素イオン・酸素欠損・格子間チタンイオンなどの原子欠陥(材料構造の乱れ)に強く関わっており、原子欠陥を自在に操作することで、高性能な光触媒、太陽光発電など、既存の機能を飛躍的に向上させることや、これまでにない新規な機能を開拓することができると考えられている。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事