地熱利用で栽培した野菜などが買えるイベント、国内4か所で開催

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

地熱マルシェ実行委員会(東京都港区東新橋2-4-6)は、地熱資源開発に対する国民の理解を図るため、2016年2月~3月にかけて、札幌・仙台・小倉・東京の全国4都市で地熱資源を体感できるイベント「地熱マルシェ」(協力:全国地方新聞社連合会)を開催する。

『マルシェ』とは「市場」の意であり、市場をコンセプトとした会場には、地熱を活用して栽培された地元野菜などを販売する「物産展」、地元団体によるダンスなどが披露される「ステージプログラム」、地熱資源について考える「ワークショップ」などが催される。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事