光害を低減する「低反射型+壁面設置型」の太陽光発電パネル、実証スタート

NEDOは、カネカ(大阪府大阪市)との共同研究である「太陽光発電多用途化実証プロジェクト」で、壁面設置型の低反射環境配慮型太陽光発電システムを開発し、実証試験を開始した。
今回開発された低反射・壁面設置型発電モジュール
壁面設置型の太陽光発電システムは反射光による光害が大きな課題であった。しかし、同システムは、防眩機能を有した低反射モジュールを採用することでそれを解消した。また多彩な色をつけることで意匠性を高め、フレームレスで設置することにより、街中のビル等の壁面に設置しても違和感のないデザインになっている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる