燃費試験の不正、軽自動車ユーザーに10万円 三菱・日産が損害賠償内容を発表
三菱自動車と日産自動車は23日、燃費試験における不正行為が発覚した軽自動車4車種について、新届出燃費値が確定したことを受けて、これら軽自動車を使用する顧客に対する損害賠償の内容を発表した。
三菱自動車による燃費試験で不正行為があったのは、2013年5月から同社で生産している「eKワゴン/eKカスタム」「eKスペース」と、日産自動車向けに供給している「デイズ」、「デイズ ルークス」。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる