自動車の排ガス・燃費の算定法、「JC08モード」から「WLTP」に切り替え
経済産業省と国土交通省は31日、省エネ法における自動車の燃費規制に関連する告示を改正し、乗用車等の燃費基準達成判定に国際基準(WLTP)を導入すると発表した。この改正は同日公布・施行された。
この改正により、乗用車等の排出ガスおよび燃費算定試験法について、既存のJC08モードによる試験法に替えて、WLTPによる試験法により判定することが可能となる。また、WLTPによる試験法により燃費値を算定した場合は、当該値を表示しなければならなくなる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる