水素利用・燃料電池、今後の制度など方向性をまとめた政府報告書

経済産業省は3月7日、将来的なCO2フリー水素の利活用拡大に向け、現状の課題等を整理するとともに、産学官における今後の対応の方向性を記載した「CO2フリー水素ワーキンググループ報告書」を取りまとめ公表した。
水素・燃料電池戦略ロードマップ(2016年3月改訂)においては、最終的に目指すべき姿(フェーズ3)として、CO2の排出が少ない水素供給構造を実現することとしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる