環境省は4月24日、低炭素社会創出促進協会(東京都港区)が、マイカーから低炭素な公共交通機関への転換を促進するための設備等の整備を行う事業に対する補助金の公募を開始したと発表した。公募期間は5月19日(金)17時まで。
本事業の名称は、「平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業)」で、LRT(次世代型路面電車)システムやBRT(バス高速輸送)システムを整備するなど、公共交通ネットワークの再構築を図る事業が対象となる。
また、自転車シェアリングシステムを整備する事業、国立公園等の観光地での低炭素な小型電動モビリティを用いたレンタカー事業、鉄道・軌道事業者による先進的な省エネ機器を導入する事業等についても支援を行う。
(※全文:1458文字 画像:なし 参考リンク:あり)