カーシェアリングの管理システム、日産が導入 1月にサービス開始

日本ユニシス(東京都江東区)は12月11日、日産自動車(神奈川県横浜市)が2018年1月15日から新たに開始するカーシェアリングサービス「日産e-シェアモビ」へ、自社のモビリティサービスプラットフォーム「smart oasis for Carsharing」を提供すると発表した。
このプラットフォームは、カーシェアリングなどのモビリティサービスの事業運営に必要となる会員管理・運行管理・課金決済などを行うための機能を、クラウド型システムで提供するもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる