
日産自動車(神奈川県横浜市)は3月22日、電気自動車(EV)「日産リーフ」の使用済バッテリーを再利用して製作した外灯を設置するプロジェクト「THE REBORN LIGHT」を開始すると発表した。
これは、福島県浪江町と日産自動車、日産の関連会社フォーアールエナジー(4R/神奈川県横浜市)が共同して行うもので、街灯は福島県浪江町に設置される。今後、3月26日には、同町に開所する4Rのバッテリー再生工場において試作機を試験点灯し、2018年度には街灯を順次設置していく予定。
また、浪江町はこの外灯を町内各所に設置することで、東日本大震災からの復興に向けて新しいインフラを必要とする浪江の町に灯りをもたらし、町民の生活を支援する。
(※全文:857文字 画像:あり 参考リンク:なし)