送電線・鉄塔などをドローンで保守 ソフトバンクが来春サービス開始

ソフトバンク(東京都港区)は11月7日、産業や生活の基盤として整備された施設(社会インフラ)の老朽化対策として、これらの保全をドローンにより行うサービスを開発、2019年春から提供を開始すると発表した。
このサービスは、米国フロリダ州の5×5 Technologies(ファイブバイファイブテクノロジーズ/5×5)の技術を活用したドローンを使い、橋梁や発電所、送電鉄塔、大型プラントなどの社会インフラに対して、効率的なメンテナンスと長期にわたる効果的な維持管理を図るというもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる