化学メーカーBASFも脱化石燃料の方針発表 生産プロセスを100%再エネに

BASFは1月10日、既存のプロセスを継続的に最適化しながら、今後、化石燃料を再生可能エネルギー源に徐々に置き換え、根本的に新しい低排出ガス生産プロセスを確立させると発表した。
化学メーカーは通常、化学反応のために膨大なエネルギーを必要とする。その最大のエネルギー源は化石燃料であり、大きなCO2排出源だ。しかし同社は、気候変動対策に向けたCO2排出量の大幅削減を目的に、すべての生産プロセス作業から化石燃料を排除する方針だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる