日本郵船、バイオ燃料30%で試験航行 GHG排出削減目標に一歩前進
日本郵船(東京都千代田区)は、ESG(環境・社会・ガバナンス)達成のため、オランダ・ロッテルダム港で同社運行のばら積み船にバイオ燃料を補油し、同燃料を使用した試験航行を欧州域内で1月30日に実施した。
バイオ燃料、CO2削減に有利 硫黄酸化物も少ない
なお、ばら積み船「FRONTIER SKY」の試験航行には、世界的な鉱業会社BHP Billiton Limited(豪州・メルボルン)とバイオ燃料の製造会社GoodFuels(オランダ・アムステルダム)が協力した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる