青森県六ケ所村の風力発電、環境影響評価準備書でシャドウフリッカーなど指摘

環境省は2月14日、青森県で実施予定の「上北小川原風力発電事業に係る環境影響評価準備書」(大林組)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。
同事業は、青森県上北郡六ヶ所村(対象事業実施区域面積:約219ヘクタール)において大林組が、最大で総出力21,600kW(3,400~3,600kW×最大6基)の風力発電所を設置するもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる