千葉商科大学のソーラーシェアリング実験施設、FITなし 遮光率43.1%

千葉エコ・エネルギー(千葉県千葉市)は4月8日、 千葉商科大学(千葉県市川市)内に設置された「千葉商科大学ソーラーシェアリング実験施設(1号機)」の企画・設置サポートを行ったと発表した。
このソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)実験施設は、千葉商科大学90周年を記念してスタートした「CUC100ワイン・プロジェクト」で整備されたもの。ソーラーシェアリング設備として発電所の役割と、学生が主体的に農産物の生産から加工までを実体験するアクティブラーニングの場としての役割を果たす。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる