積水ハウスの分譲住宅 水道・電気・ガス共同の自動検針導入

積水ハウスは、愛知県豊橋市で分譲中の住宅地「コモンステージ ミラまち」で、電力スマートメーターの通信技術を活用した電気・ガス・水道を共同で自動検針するシステムを、今年10月から全国で初めて実用導入すると発表。豊橋市、同市から水道事業を受託する第一環境、中部電力、中部ガスの4者の合意に基づくもの。
使用データの「見える化」で、新サービスも
この取り組みは、中部電力が提供する自動検針サービスを利用する。電力だけでなく、水道メーター、ガスメーターの検針値も通信により自動で収集し料金を請求することで、検針業務の省力化や、電気、水道、ガス利用状況の「見える化」による新たな住民サービスも想定しているという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる