関西電力、エリアインバランス誤算定で原因・防止策を経済産業省に報告

関西電力(大阪府大阪市)は8月5日、関西エリアのインバランスの算定で誤りがあった件について、概要と発生原因・再発防止対策をとりまとめ、経済産業省に報告した。
エリアインバランスの算定に用いるエリアの需要実績について、データ不備の可能性が認められたため調査をしたところ、2019年1月~4月のエリア需要実績における、一部の融通電力量の加算・減算に漏れがあることが判明した(図参照)。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる