関電工、茨城県の人材育成センターでZEBオリエンテッド評価達成

関電工(東京都港区)は12月18日、茨城県牛久市の人材育成センターがリニューアル工事により『ZEB Oriented(ゼブオリエンテッド)』評価基準を達成したことを発表した。
「ゼブオリエンテッド」は、延床面積10,000平米以上で、用途ごとに定められた省エネ率を達成していること、かつ、未評価技術の導入が評価の条件。年間消費エネルギー量が大幅に削減された建築物であることを示すZEBのさらなる普及のため、2019年度に定義が拡充され制定されたものだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる