積水化学とINCJ、ごみをエタノールに変換する技術を事業化へ 25年めど

  • 印刷
  • 共有
想定するBRエタノール技術の事業化と事業展開のスケジュール
(出所:積水化学ウェブサイト)
想定するBRエタノール技術の事業化と事業展開のスケジュール (出所:積水化学ウェブサイト)

積水化学工業(大阪府大阪市)と官民ファンドのINCJ(東京都千代田区)は4月16日、微生物触媒を活用して、可燃性ごみをエタノールに変換する「BRエタノール技術」の実証事業と事業展開を目的に、合弁会社「積水バイオリファイナリー」を設立したと発表した。

BRエタノール技術は、積水化学と米国ベンチャー企業LanzaTech(ランザテック社)が共同開発により2017年に確立した技術。ごみ処理施設に収集されたごみを一切分別することなくガス化し、このガスを微生物により、熱・圧力を用いることなくエタノールに変換するものだ。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事