「賞味期限表示など商習慣見直し」取り組む事業者を公表、食品ロス削減に向け

「食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチーム」は5月12日、2020年3月時点の「加工食品の納品期限の緩和取組小売業」と「賞味期限表示の大括り化(年月表示、日まとめ表示)取組メーカー」の事業者名と取り組み内容を公表した。
同ワーキングチームは流通経済研究所が事務局を務めるもので、食品サプライチェーンの食品ロス削減に向けた商慣習見直しを進めることが目的。なお、「賞味期限表示の大括り化」は、食品ロスに加え流通生産性向上にもつながるという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる