三菱自動車、福岡県と「災害協力協定」を締結 締結自治体は50に

三菱自動車工業(東京都港区)は6月3日、福岡県、九州三菱自動車販売(福岡県福岡市)との間で「災害時協力協定」を締結した。九州最大の人口を抱える同県において、災害時に同社製電動車を貸与する体制を整え、人々の安全・安心に寄与する考え。
三菱自動車は、2019年8月より、2022年度までに全国の自治体と災害時協力協定の締結を目指す「DENDOコミュニティサポートプログラム」を推進しており、今回で締結自治体は50となった。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる