JAソーラー、日本で110MWの太陽光モジュール供給 タイで水上発電も

JAソーラー(中国)は6月22日、日本で110MWの太陽光発電(PV)プロジェクトに単結晶PERC MBB(マルチバスバー)技術を使用した太陽光モジュールの供給契約を締結したと発表した。
JAソーラーによると、同プロジェクトは2022年3月に運転開始予定で、年間発電量は約1億5000万kWh、CO2排出削減効果は年間約5万トンを見込んでいる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる