SBエナジーとエコスタイル、再エネ「第三者所有モデル」の自己託送支援へ

ソフトバンクグループのSBエナジー(東京都港区)とエコスタイル(大阪市中央区)は3月1日、法人向け再生可能エネルギー調達を支援する、第三者所有モデルの自己託送支援サービスの提供に向けた、業務協力の覚書を締結したと発表した。固定価格買取制度(FIT)に依存しない再生可能エネルギーの普及促進を目指す。
両社が提供を目指すのは、再エネの自家消費を可能とする自己託送支援サービス。電力需要家に代わる第三者が、需要地から離れた場所に建設・運営する「第三者所有モデル」の再エネ発電設備で発電した電力を、送配電事業者の託送によって企業に供給するものだ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる