エネチェンジ、スマートデバイスを活用した家庭向けDR実証を開始

ENECHANGE(エネチェンジ/東京都千代田区)は6月16日、住友商事グループの電力小売事業者であるサミットエナジー(同)、ホームIoT専門企業のリンクジャパン(同港区)と協力し、スマートデバイスを活用した家庭向けデマンドレスポンス(DR)の実証を開始すると発表した。実証開始は2021年秋から。
この実証実験は、サミットエナジーの家庭向け電力プラン契約者を対象に、家庭向けDRプラットフォーム「SMAP DR」を活用し、リンクジャパン製のスマートデバイスを採用して行われる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる