川崎重工、マレーシアでガスエンジンコジェネ設備が運転開始

川崎重工(東京都港区)は6月29日、マレーシアの大手化学会社Malay Sino Chemical Industriesが新設するガスエンジンコージェネレーションシステム向けにカワサキグリーンガスエンジン「KG-12」2基(計10.4MW)を納入したと発表した。工場内で使用する電気・蒸気・冷温水供給のための自家発電設備として、2021年2月より運転を開始している。
同システムは、マレーシアのエンジニアリング会社Sime Darby Energy Solutionsが受注し、同社は主要機器である定格発電出力5.2MWのカワサキグリーンガスエンジン「KG-12」(発電効率48.5%)2基と発電機の供給、据付指導、試運転指導を担当した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる